
ビックカメラから優待券が届きました。
2023/5/23到着

平和堂からはギフト券が。
2023/5/19到着

西松屋チェーンから優待カードが。
2023/5/16到着

そして西武HDからも優待一式が届いています。
本日の日経平均株価終値は32217円(+693円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 +2.20%
TOPIX +1.70%
マザーズ指数 +2.59%
株主優待株の個別騰落は値上がり9割:値下がり1割でした
デフォルト回避が確定したことや強弱交じる雇用統計をいいとこ取りした結果、先週末のアメリカ株が上昇したので週明け日本株は続伸しました。
相変わらず指数が強いけど個別株も何とかついていけるようになりましたね。
でも日経平均以上に上昇している個別優待株は1割強といったところでしたから、まだ先週まで差をつけられていた分を巻き返す動きにはなっていません。
優待株が本気を出すのはこれからだと期待していますよ。
6月はMSQを境にガラッと相場が変わることが多いというアノマリーがあるようですが、たとえそうだとしても今週は期待してもいいでしょ?
【今日の優待トピックス】
★6092 エンバイオHD 優待新設
【9月末】700株3000P~1000株2万Pプレミアム倶楽部
★4978 リプロセル 優待実施
【2023年3月末】100株以上ウェルミルクーポン
★8159 立花エレテック 自社株買い
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 +1.4%
現在のポジション状況(資産比) 25%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!