週末発表がありました。
6356 日本ギア 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価540円【2】
3月&9月権利銘柄が優待改悪を発表しました。
【変更前】
年2回(3月&9月権利)
100株以上 クオカード1000円分
【変更後】
年2回(3月&9月権利)
200株以上 クオカード1000円分
株価が手頃で結構お得な優待を出していたので4万人に迫る株主数に。
100株株主が相当数いるはずなので贈呈基準を200株に変更してふるい落としにかけると。
9386 日本コンセプト 株主優待に関するお知らせ
株価1300円【1】
6月&12月権利銘柄が優待改悪を発表しました。
【変更前】
年2回(6月&12月権利)
<6月末>100株以上 2000円相当の商品カタログから1品選択(熊本・大分の名産品)
<12月末>100株以上かつ1年以上保有 クオカード1000円分
【変更後】
年1回(12月権利)
500株以上かつ1年以上保有 3000円相当カタログ
1000株以上かつ1年以上保有 6000円相当カタログ
変更は来年からですがそれにしても大改悪ですね。
東証1部昇格を果たしたのでもう個人株主は用済みと言われている気がします。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!