昨日発表がありました。
8772 アサックス 株主優待制度の再開に関するお知らせ
株価543円【1】
3月権利の優待再開の発表がありました。
年1回(3月権利)
100株以上 クオカード2000円分
10年前に優待休止した企業の再開案件です。
恐らく株主数を増やす目的と思いますが、株主が増え過ぎた場合また休止する可能性もありそう?
7172 JIA 株主優待制度の拡充について
株価3800円【M】
12月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(12月権利)
①クオカード
②日本証券新聞デジタル版購読券(1ヶ月3000円分)
100株以上
継続保有期間1年未満:① 1000円+②1ヶ月
継続保有期間1年以上:① 3000円+②3ヶ月
継続保有期間2年以上:① 5000円+②3ヶ月
2000株以上
継続保有期間1年未満:① 3000円+②3ヶ月
継続保有期間1年以上:① 5000円+②6ヶ月
継続保有期間2年以上:①10000円+②6ヶ月
【変更後】
年1回(12月権利)
①クオカード
②日本証券新聞デジタル版購読券(1ヶ月3000円分)
100株以上
継続保有期間1年未満:① 1000円+②3ヶ月
継続保有期間1年以上:① 3000円+②6ヶ月
継続保有期間2年以上:① 5000円+②6ヶ月
2000株以上
継続保有期間1年未満:① 3000円+②6ヶ月
継続保有期間1年以上:① 5000円+②12ヶ月
継続保有期間2年以上:①10000円+②12ヶ月
日本証券新聞の無料購読期間が延長です。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!