昨日発表がありました。
3189 ANAP 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価586円【J】
8月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(8月権利)
自社通販サイト購入30%割引券
100株以上 1枚
1000株以上 2枚
2000株以上 3枚
※通販サイト「ANAPオンラインショップ」で販売されている商品を5000円以上購入の場合30%割引で購入可(割引対象商品の上限金額は10万円)
【変更後】
年1回(8月権利)
自社通販サイト購入30%割引券
100株以上 2枚
1000株以上 3枚
2000株以上 5枚
※通販サイト「ANAPオンラインショップ」で販売されている商品を5000円以上購入の場合30%割引で購入可(割引対象商品の上限金額は10万円)
割引券増だけで先日贈呈中止が発表されていたiTunesカードの復活はありませんでした。
5938 LIXILグループ 株主優待の廃止に関するお知らせ
株価1512円【1】
9月権利銘柄が優待廃止を発表しました。
年1回(9月権利)
100株以上
(1)対象LIXIL製品を使ったリフォームを行った方に商品券(3万円か5万円か10万円)申込書
(2)ハウスクリーニング(1ヶ所)または9か月保管付き衣類クリーニングまたはふとんの丸洗いクリーニング割引(税込価格から3000円または5000円割引)
優待費用の負担が重くてというよりは誰にも見向きもされなかったので廃止になったのかも?
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!