<株式指標騰落率>
日経平均株価 +2.36%
TOPIX +1.57%
東証2部指数 +0.59%
ジャスダック +0.47%
マザーズ指数 +1.75%
株主優待株の個別騰落は値上がり8割:値下がり2割でした。
昨夜のアメリカ株高を好感して今日の日経平均株価は続伸して始まり、トランプ大統領が敗北宣言(仮)を行ったことで一段高になりました。
いまさらそんなのが材料になるんですか・・・
なんかもう株価が上がることは既定路線になっていて、なんでもいいから買う理由を探しているような感じになって来てません?
これがバブルなんですかね?
まさかコロナショックの反動でここまで株がバブル化するとは思いませんでした。
この調子ならすぐに日経平均3万円台が見えてくるんじゃないですか?
などと煽ってみたくなる。
でも今日くらいの上昇があと3回もあったらと考えたら、もうそれがあり得ないことでもなくなってきているから恐ろしいです。
【今日の優待トピックス】
特になし
注目の株主優待銘柄情報は株主優待ranking!
マイ株PF平均騰落率 +0.2%
現在のポジション状況(資産比) 13%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!