<株式指標騰落率>
日経平均株価 -1.06%
TOPIX -0.32%
東証2部指数 +0.23%
ジャスダック -0.30%
マザーズ指数 +0.27%
株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。
昨夜のアメリカ株現物は小動きでしたがアメリカ株先物が弱かったので日経反落でした。
ただ今日の日本株は小型株が堅調で優待銘柄もやや値上がり優勢でしたし日経300円安とは思えない底堅さを見せています。
このところの日本株は相対的に強いといっていいと思いますが、アメリカが上げてくれないと流石に上値追いとまではいきませんね。
アメリカを見ているとそろそろ大きめ調整がありそうな感じがしているのだけど、日本株にはほとんどその気配がありません。
【今日の優待トピックス】
★4062 イビデン 優待拡充
・1000株基準以上にあった保有基準枠撤廃で保有5年未満でも5年以上同等に
★7187 ジェイリース 優待変更
・100株1000円クオカからプレミアム優待倶楽部500株5000P~1000株15000Pに変更
★9831 ヤマダHD 優待改悪
・100株基準だけ優待半減
・長期保有基準廃止
自分は100株長期だったので年5500円→1500円分に大幅減額されてしまい大ショックです。
★優待券期限延長あり
【串カツ田中】2月末→4月末
その他の優待情報はこちらで→株主優待ranking
マイ株PF平均騰落率 +0.2%
現在のポジション状況(資産比) 18%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!