昨日発表がありました。
7811 中本パックス 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価1743円【1】
2月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(2月権利)
100株以上 クオカード1000円分
【変更後】
年1回(2月権利)
100株以上 クオカード1000円分
200株以上 クオカード2000円分
100株買い増しすればもう1000円貰えます。
2398 ツクイHD 2021年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
株価685円【1】
3月権利銘柄が優待廃止を発表しました。
TOB実施で上場廃止になるので優待廃止となります。
4649 大成 2021年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度廃止に関するお知らせ
株価782円【名2】
9月権利銘柄が優待廃止を発表しました。
MBO実施で上場廃止になるので優待廃止となります。
9788 ナック 株主優待内容の決定に関するお知らせ
株価984円【1】
今年3月権利の優待詳細が発表されています。
Coyoriの美容液とクリームのセットだそうです。
7173 東京きらぼしFG 2021年度の株主優待制度の実施について
株価1168円【1】
今年3月権利の優待詳細が発表されています。
金利優遇等の株主優待なのでどうでもいいかな。
4218 ニチバン 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1825円【1】
9月権利銘柄が優待変更を発表しました。
【変更前】
年1回(9月権利)
自社新製品を中心とした「製品詰め合わせ」
100株以上 3000円相当
【変更後】
年1回(9月権利)
自社新製品を中心とした「製品詰め合わせ」
100株以上かつ半年以上保有 3500円相当
長期必須になってしまいましたが優待額500円増額です。
1867 植木組 株式分割、定款の一部変更および株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価2879円【1】
9月権利銘柄が株式分割を伴う優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(9月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上 1年未満:1000円分 1年以上:2000円分
500株以上 1年未満:2000円分 1年以上:3000円分
【変更後】※1:2株式分割が予定されています(3月末)
年1回(9月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上 1年未満:500円分 1年以上:1000円分
200株以上 1年未満:1000円分 1年以上:2000円分
1000株以上 1年未満:2000円分 1年以上:3000円分
株式分割後に100株基準追加で権利取りしやすくなります。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!