昨日発表がありました。
1909 日本ドライケミカル 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価1619円【S】
9月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(9月権利)
100株以上 防災用品、1000円相当のクオ・カード等から1点選択
【変更後】
年1回(9月権利)
100株以上 防災用品、1000円相当のクオ・カード等から1点選択
300株以上 防災用品、1000円相当のクオ・カード等から2点選択
300株以上で倍の2点選択できるようになります。
3154 メディアスHD 配当方針の変更並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1020円【P】
6月権利銘柄が優待改悪です。
【変更前】
年1回(6月権利)
100株以上
1年未満 クオカード1000円分
1年以上 クオカード2000円分
3年以上 クオカード3000円分
【変更後】
年1回(6月権利)
100株以上 優待商品1000円分
長期保有優遇措置が廃止になり一律で優待商品とのことですが商品の内容が気になります。
4680 ラウンドワン 株式分割、定款の一部変更、配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1438円【P】
3月&9月権利銘柄が株式分割を伴う優待拡充を発表しました。
【変更前】
年2回(3月&9月権利)
100株以上
・500円割引券:5枚
・クラブ会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
500株以上
・500円割引券:10枚
・シルバー会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
1000株以上
・500円割引券:15枚
・ゴールド会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
2000株以上
・500円割引券:20枚
・プラチナ会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
【変更後】※1:3株式分割が予定されています(9月末)
年2回(3月&9月権利)
100株以上
・500円割引券:2枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
300株以上
・500円割引券:5枚
・クラブ会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
1500株以上
・500円割引券:10枚
・シルバー会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
3000株以上
・500円割引券:15枚
・ゴールド会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
6000株以上
・500円割引券:20枚
・プラチナ会員入会券:1枚
・初心者向け健康ボウリング教室 株主様ご優待券:1枚
3分割後100株基準新設拡充で既存株主は実質変更なし。
8252 丸井G 株主優待制度の廃止ならびに2023年3月期配当予想の修正(特別配当の実施)に関するお知らせ
株価2404円【P】
3月&9月権利銘柄が優待廃止を発表しました。
年2回(3月&9月権利)
①株主優待券
100株以上 1000円分
500株以上 2000円分
1000株以上 3000円分
5000株以上 4000円分
10000株以上 5000円分
※マルイの各店舗・専門店・アウトレットおよびモディ各店舗で利用可
②株主様ご優待Webクーポン
100株以上 1000円分
500株以上 2000円分
1000株以上 3000円分
5000株以上 4000円分
10000株以上 5000円分
※「マルイウェブチャネル」およびカタログ通販誌「Voi」で利用可
③株主様ご優待エポスポイント〈3月のみ〉
100株以上 1000ポイント
500株以上 2000ポイント
1000株以上 3000ポイント
5000株以上 4000ポイント
10000株以上 5000ポイント
※株主様ご本人名義のエポスカードが必要
※エポスゴールド/エポスプラチナカード会員は倍のポイントを進呈
2022年9月権利分の実施を最後に廃止だそうです。
この優待のためにゴールドカードを作った身としては大ショックです。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!