<株式指標騰落率>
日経平均株価 +1.14%
TOPIX +0.60%
マザーズ指数 +0.59%
株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。
インフレ懸念後退により先週末のアメリカ株が上昇したことを受けて週明け日本株も続伸でした。
ただ今日は指数中心の上昇で個別株は高安まちまちと心もとない内容になっています。
日経平均だけ見ていればなにか新しいステージが始まりつつあるようにも思えるのですが、持ち株は全くついていけてません。
【今日の優待トピックス】
★4482 ウィルズ 優待拡充
・2000株基準が増額拡充
・2022年12月権利分のアクションポイント付与見送り(一時停止)
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 +0.1%
現在のポジション状況(資産比) 20%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!