昨日発表がありました。
3359 cotta 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価377円【G】
9月末権利銘柄が優待拡充と来年3月権利での記念優待実施を発表しました。
【変更前】
年1回(9月権利)
100株以上かつ3年未満 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時10%割引
100株以上かつ3年以上 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時20%割引
500株以上 上記に加え、cottaオリジナル菓子詰め合わせ3000円相当
【変更後】
年1回(9月権利)
100株以上かつ3年未満 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時15%割引
100株以上かつ3年以上 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時25%割引
500株以上 上記に加え、cottaオリジナル菓子詰め合わせ3000円相当
【2023年3月末権利】
100株以上かつ3年未満 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時15%割引
500株以上かつ3年未満 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時20%割引
100株以上かつ3年以上 自社通販サイト「cotta」に掲載されている商品(一部除外品あり)を常時25%割引
割引率UPの拡充と来年3月権利での割引券の記念優待実施です。
4415 ブロードエンター 株主優待制度の導入に関するお知らせ
株価1194円【G】
12月権利の優待新設です。
年1回(12月権利)
200株以上 ドリームジャンボ宝くじ10枚
珍しい宝くじが貰える株主優待が新設されました。
他にマサルも宝くじを優待品にしていますが2社目かな?
6096 レアジョブ 株主優待制度の拡充に関するお知らせ
株価1007円【P】
3月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(3月権利)
①「レアジョブ英会話」に関するキャッシュバックチケット
100株以上 10,000円分
※キャッシュバック上限金額は1カ月分の料金
②「レアジョブ英会話 スマートメソッドコース」優待券
300株以上 100,000円分
【変更後】
年1回(3月権利)
①「レアジョブ英会話」に関するキャッシュバックチケット
100株以上 10,000円分
※キャッシュバック上限金額は1カ月分の料金
②「リップルキッズパーク」レッスンチケット
100株以上 60枚(12回分)(最大9,240円相当)
③「資格スクエア」2割引クーポン
100株以上 140,000円分
④「レアジョブ英会話 スマートメソッドコース」優待券
300株以上 100,000円分
いろいろ追加されましたが興味ないのでパスで。
3486 グローバルリンクM 株主優待廃止に関するお知らせ
株価1036円【P】
12月権利銘柄が優待廃止を発表しました。
年1回(12月権利)
100株以上 クオカード1000円分
今年12月権利分を実施してから廃止だそうです。
7816 スノーピーク 株主優待制度の一部変更(株主優待券の電子化)に関するお知らせ
株価2072円【P】
12月権利銘柄が優待変更を発表しています。
これまでは普通に紙の株主優待券でしたが今後は電子クーポンに変更されるとのことです。
スマホ未保有の場合でも店舗設置の端末でなんとかしてくれるみたいです。
6316 丸山製作所 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1580円【S】
9月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(9月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上かつ保有1年以上 1000円分
100株以上かつ保有3年以上 2000円分
100株以上かつ保有5年以上 3000円分
100株以上かつ保有7年以上 5000円分
【変更後】
年1回(9月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上 1年以上:1000円 3年以上:2000円 5年以上:3000円 7年以上:5000円
200株以上 1年以上:1000円 3年以上:2500円 5年以上:4000円 7年以上:6000円
200株基準が新設拡充です。
保有3年までは100株基準と同額なのか・・・
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!