昨日発表がありました。
8285 三谷産業 株主優待制度の変更(一部拡充)に関するお知らせ
3月権利銘柄が優待変更を発表しました。
【変更前】
年1回(3月権利)
ニッコー製の陶磁器製品
100株以上 自社選定商品1500円相当
下記①または②の方法のいずれかを選択
①ニッコー公式オンラインショップ商品優待割引
②コース商品選択 ポイント付与(1P:3000円相当)
1000株以上 ①3000円割引②1P(Cコース5商品の中から1つ)
3000株以上 ①6000円割引②2P(Bコース5商品の中から1つ、又はCコースの品2つを選択)
5000株以上 ①9000円割引②3P(Aコース5商品から1つ、又はBコースCコースより各1つ、又はCコースから3つを選択)
【2023年3月権利】
ニッコー製の陶磁器製品
100株以上 自社選定商品1500円相当
300株以上 自社選定商品5000円相当
500株以上 自社選定商品8000円相当
1500株以上 自社選定商品10000円相当
【変更後(2024年3月権利以降)】
年1回(3月権利)
300株以上 自社選定商品5000円相当
500株以上 自社選定商品8000円相当
1500株以上 自社選定商品10000円相当
優待基準に大幅変更と優待品が選定品のみになるみたいです。
また再来年からは300株未満は廃止になる改悪があります。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!