
ヒマラヤから優待券が到着しました。
今回は記念優待の20%割引券もあります。
2022/12/1到着

アドバンスクリエイトからカタログが到着しました。
ハーモニックのフリージア(定価3080円)なので内容的には2000円くらいの品です。
2022/12/1到着

ヨシックスから優待食事券が届いています。
1000円券と割引券が併用可能なのが嬉しい。
他にも優待情報イロイロあります→株主優待ranking
本日の日経平均株価終値は27820円(+42円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 +0.15%
TOPIX -0.31%
マザーズ指数 -1.50%
株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。
先週末発表された米雇用統計が強い内容だったのでアメリカ株は一時急落しましたが、その後持ち直す動きになりました。
それを受けて週明け日本株は方向感に欠け、まちまちの結果でした。
パウエルさんが利上げ減速の可能性に言及したんだから今月の利上げ幅は0.5%で違いないという心理が株価の支えになってます。
とはいえ来週のCPIとFOMCに向けて少し緊張感が高まったんじゃないかな?
【今日の優待トピックス】
★4320 CEHD 自社株買い
マイ株PF平均騰落率 +0.1%
現在のポジション状況(資産比) 19%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!