fc2ブログ

安心・堅実!?株主優待すたじお

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

リンク

相互リンク随時募集中!!!
コメント欄よりご連絡ください
※相互リンクは株式投資関連サイトに限らせていただいております
※長期間更新の無いサイトはリンク削除させて頂く場合があります
再開された時はご連絡ください

検索フォーム

QRコード

QR

底堅さ維持の優待株&ダイオーズ、テンアライド、日本調剤から株主優待到着です。

2022/12/17到着
ダイオーズ221217END
ダイオーズからコーヒーが到着しました。
MOBが行われて上場廃止になるので今回分が最後の優待になります。

2022/12/8到着
テンアライド221208
テンアライドから株主優待が届いています。
いつの間にか新業態のあげてけやでも利用可能になっていました。
優待券使用が捗ります。

2022/12/8到着
日本調剤221208
日本調剤からは株主優待券が届きました。
ネット通販サイトで利用できる優待券です。

本日の日経平均株価終値は27237円-289円)でした。

<株式指標騰落率>
日経平均株価 -1.05%
TOPIX  -0.76%
マザーズ指数 -1.56%

株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした。


週末のアメリカ株が続落だったので週明け日本株も連れ安で続落でした。

ただ指数や主力株が値下がりしているわりに中小型株が健闘しているので雰囲気は悪くないですね。

今年は右往曲折ありましたが、現在の株価水準は年初とあまり変わらないので節税売りもあまり多くはないみたいですし。

こちらが何とか粘っている間にアメリカが持ち直してくれればいいのですが。

【今日の優待トピックス】
★8158 ソーダニッカ 優待拡充
・長期基準廃止&プレミアム優待倶楽部追加1000株3000P~5万株5万P

★6420 フクシマガリレイ 優待変更
・一律100株2000円クオカから100株1年未満なし&100株1年超3000円&100株5年超5000円クオカに変更

★4755 楽天グループ 優待詳細発表
・楽天トラベルクーポン廃止&各種サービス初回3ヶ月無料券等追加

株主優待株日記相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ

マイ株PF平均騰落率 -0.2%

現在のポジション状況(資産比) 17%

本日株資産推移 TOPIX比 ブログランキング・にほんブログ村へ

株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!

 | ホーム | 

ショッピング

株主優待投資向けの証券会社

いずれの証券会社も口座開設や
口座管理料などの維持費は無料!

★おすすめNO.1★
★★ GMOクリック証券 ★★

《株主優待&値がさ株取引》
△一般信用売りができる!!!
△一般レア銘柄が確保しやすい
△株主優待で手数料バックあり

★★ SBI証券 ★★

《株主優待&IPO&端株》
△一般信用売りができる!!!
△一日100万以下の手数料無料!
△IPOでハズレても敗者復活あり
△単元未満株の売買ができる!!

★★ auカブコム証券 ★★

《株主優待&デイトレ》
△一般信用売りができる!!
▼謎のプレミアム料が新設

★★ 楽天証券 ★★

《株主優待&通常取引》
△一般信用売りができる!
△一日100万以下手数料無料
△手数料の1%楽天ポイント還元

★★  松井証券  ★★

《株主優待&分売》
△一般信用売りができる!
△立会外分売の申込み可能

チャート

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ村