fc2ブログ

安心・堅実!?株主優待すたじお

11<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>01

リンク

相互リンク随時募集中!!!
コメント欄よりご連絡ください
※相互リンクは株式投資関連サイトに限らせていただいております
※長期間更新の無いサイトはリンク削除させて頂く場合があります
再開された時はご連絡ください

検索フォーム

QRコード

QR

今年の優待権利取りはまだ終わっていない&トーエル、M&Aキャピタル、東京一番フーズから株主優待が到着です。

2022/12/18到着
トーエル221218
トーエルから優待品のミネラルウォーター等が届きました。

2022/12/26到着
MAキャピタル221226
M&Aキャピタルソリューションからはクオカードが到着です。

2022/12/26到着
日本一番フーズ221226
東京一番フーズからとらふぐ優待券が届いています。
優待券返送でお米などと引き換えも可能です。

本日の日経平均株価終値は26093円-246円)でした。

<株式指標騰落率>
日経平均株価 -0.94%
TOPIX  -0.72%
マザーズ指数 +1.37%

株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でした。(権利落ち銘柄除く)


長期金利上昇や中国コロナ感染拡大による景気後退懸念でアメリカ株が反落したのを受けて日経続落でした。

でも中国関連株や主力大型株の下落に対して中小型株、新興株がなにげに堅調です。

プライム市場でさえ12月権利落ち日だというのに大引けでは値上がりした銘柄のほうが多い状況でした。

海外からの下押し圧力があるものの、掉尾の一振的な買いも入っているようですね。

【今日の優待トピックス】
★8771 Eギャランティ 優待廃止

★明日は1月5日優待銘柄の権利付き最終売買日です。
【権利取得予定】
2117 日新製糖
経営統合を記念した記念優待実施があります

★今日は12月末優待銘柄の権利落ち日でした。
12月権利銘柄の権利落ち株価は概ね例年並みだったかな?
逆日歩も付くべきところには付いていますが、そこまで意外な高額逆日歩はありませんでした。
ただ逆日歩耐性の高かったはずのマクドナルドに60円というそこそこ高額逆日歩が出ましたね。
今回の60円逆日歩はMAX204円と紙一重の結構危険な状況だったかもしれません。
逆日歩情報は株主優待rankingをご覧下さい。

マイ株PF平均騰落率 +0.8%

現在のポジション状況(資産比) 15%

本日株資産推移 TOPIX比 ブログランキング・にほんブログ村へ


株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!

 | ホーム | 

ショッピング

株主優待投資向けの証券会社

いずれの証券会社も口座開設や
口座管理料などの維持費は無料!

★おすすめNO.1★
★★ GMOクリック証券 ★★

《株主優待&値がさ株取引》
△一般信用売りができる!!!
△一般レア銘柄が確保しやすい
△株主優待で手数料バックあり

★★ SBI証券 ★★

《株主優待&IPO&端株》
△一般信用売りができる!!!
△一日100万以下の手数料無料!
△IPOでハズレても敗者復活あり
△単元未満株の売買ができる!!

★★ auカブコム証券 ★★

《株主優待&デイトレ》
△一般信用売りができる!!
▼謎のプレミアム料が新設

★★ 楽天証券 ★★

《株主優待&通常取引》
△一般信用売りができる!
△一日100万以下手数料無料
△手数料の1%楽天ポイント還元

★★  松井証券  ★★

《株主優待&分売》
△一般信用売りができる!
△立会外分売の申込み可能

チャート

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ村