本日の日経平均は11559円(+305円)と大幅反発しました。
為替が多少円安に戻しはしましたがなんかそれ以上に強い。
主力輸出株中心に上昇して全面高でした。
株主優待株も全面高で3%超上昇するような銘柄も目立ちました。
反発するのはいいけど一気なんだもんな~~(。・ε・。)
波乗りするヒマを与えてくれません。
リスクを覚悟で飛び込んでいかないとなかなか儲からない。
イタリアショックを契機にちょっと調整するのかと思われましたがたいしたブレーキにもならなかった?
安全確認もそこそこに再発進するみたい。
NYダウが大幅2連騰と切り返しをみせており史上最高値を今夜にも窺うとこまで来ています。
高値が抜ければ今度は15000ドルダ~ってなるんでしょうけどそんな都合良くいくものかしら?
今日は3月権利銘柄に売禁出ていますね。
アルインコ(株)株式等にかかる貸借取引の申込停止措置の実施について
5933 アルインコ 3月20日権利
8163 サトレストラン 3月末権利
サトレストランは毎年の事ですがアルインコはどうだったっけかな?
あまり興味のない銘柄なのでどうでもいいや!
また新たに貸借銘柄に追加された優待銘柄があります。
貸借銘柄の追加について
5月権利の7487 小津産業が貸借銘柄となったので今後は制度クロスできるようになりますね。
ただ・・・MAX常連銘柄になりそうな予感( ̄ω ̄;)ゴクリ
今日も優待情報イロイロあるようですよ→株主優待ranking
【本日の気になる優待銘柄IR】
6617 東光高岳 優待新設
8798 アドバンスクリエイト 上方修正
9405 朝日放送 特別配
※読み違えている可能性があります。気になるものは企業HP等でご確認ください。
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!