fc2ブログ

安心・堅実!?株主優待すたじお

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

リンク

相互リンク随時募集中!!!
コメント欄よりご連絡ください
※相互リンクは株式投資関連サイトに限らせていただいております
※長期間更新の無いサイトはリンク削除させて頂く場合があります
再開された時はご連絡ください

検索フォーム

QRコード

QR

【更新】おこめ券はお米以外買えないの?~おこめ券が万能金券になるお店~


おこめ券情報の続編になります。

おこめ券をお米以外の商品購入の際の支払いに利用できたら便利だよね!というのが主旨です。

前回記事の調査結果とコメントにお寄せいただいた情報に加え新たに行なった調査結果も合わせてまとめてみました。

【★★★お米以外の商品の支払いに使える】

アークスグループ(北海道&東北6県)《情報提供:愛ちゃんさん》

カクヤス(東京・神奈川・埼玉・大阪)《情報提供:わんわんさん》※手数料10円引かれ430円換算とのこと

クスリのアオキ(北陸4県・関東一部・中部一部・滋賀)《情報提供:レイモンドさん》

クリエイトSD(群馬・茨城・埼玉・東京・千葉・神奈川・静岡・愛知)《情報提供:投棄家さん》※お釣りは貰えません

コスモス薬品(関西以西・岐阜・三重)《情報提供:すぎりっちさん》

サンドラッグ(全国)※お釣り貰えます

東横イン(全国)

ヤオコー(関東)※お釣り貰えます

リカーマウンテン(東京・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪)《情報提供:くりさん》

業務スーパー(全国)


【★★お米と同一会計ならお米以外の商品の支払いにも使える】

ベルク(群馬・栃木・埼玉・東京・千葉)


【★お米のみの支払いに使える】

イトーヨーカドー

OKストア

スギ薬局

ダイエー

マツモトキヨシ

マルエツ

・・・他多数


【未確認参考情報】

ローソン お米以外の商品のみでも利用可能な店が一部アリ?

ドンキホーテ お米以外の商品のみでも利用可能&おつりも貰える?
        (現在HPでは原則としてお米のみに利用可との記載あり)


スギ薬局は以前は全ての商品購入時に使えましたが、変更がありお米にしか使えなくなってしまいました。

新たに判明したサンドラックでは全ての商品購入に使用できかつお釣りももらえました。

お米券についてはグループ店舗での取り扱い方法が徹底されていない事も少なくありません。

また店員によって対応が違ってくる場合もありますのでご注意下さい。

情報提供下さいました皆様ありがとうございました。

引き続きおこめ券情報募集しておりますので情報をお持ちの方どしどしコメントお寄せ下さいませ。

株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!

GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!

COMMENT▼

No Subject

初めまして。

カクヤスはお米以外でも使えます。但し、10円が手数料として引かれますので、440円のお米券が430円の金券になるといったイメージです。私はいつもカクヤスでお米券を使ってビールを買っています。

なお、店員さんでも知らない人が多いようで、レジで確認のために結構待たされることが結構あります。中には使えないというアルバイト店員もいたので、使えるはずだといって店長の確認後に使ったこともあります。

はじめまして

いつもここのサイトを参考にしております。

地方の薬屋ですが、「クスリのアオキ」でも「おこめ券」での支払いが出来ます。

問い合わせたら、「おこめギフト券」でも大丈夫とのことです。

レイモンドさんへ

いつもありがとうございます!
クスリのアオキは優待銘柄なので優待族なら皆さん名前は知ってると思うのですが、お米券に絡んだ話題はこれまでほとんど上がっていなかったと思います。
やはりドラックストア系は使えるところが多いみたいですね。
ところで利用方法のところなんですが、お米を買わなくてもお米以外の支払いに使用OKという事でいいのでしょうか?
その点確認が頂けると大変助かるのですが・・・

わんわんさんへ

コメありがとうございます!
カクヤスについての噂は耳にしていたのですが近くに店舗が無い為これまで確認ができませんでした。
貴重な情報を頂き感謝いたします。
でも10円手数料取るんですね・・・
ちょっとセコイぞカクヤス(笑)
レジでまごつくのは優待券あるあるでもありますね。
一度経験した店員さんなら次からは即時処理してくれるでしょうから、徐々に改善されていくと期待しましょう。

追記です

「クスリのアオキ」はお米を買わなくても大丈夫です。ホームページの右側にある「各種電子マネーご利用いただけます」のところをクリックすると、ドラッグストアで使える金券一覧が書いてます。

No Subject

コスモス薬品でもお米買わなくても使えます。お釣りはでないとおもいます。ビール券でもビール買わなくても使えるって店員はいってました。元々ポイントないしクレジット系のギフト券も使えないコスモスで使うとお得感があります。

レイモンドさんへ

レイモンドさん再コメありがとうございます。
お手数お掛けしました。
クスリのアオキは結構マニアックな券も使えるんですね!
コーラ券とかヨーグルト券なんて見たことないです。。。

すぎりっちさんへ

コスモス薬品も行けますか!
やっぱりドラッグストアが使えるところ多いんですね。
ビール券も使えるのは下戸の自分には嬉しい。
そういえば優待でビール券もらえる銘柄ってありませんね。
あってもいいような気がしますが20歳未満株主もいますから禁止されているのかも?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kabusuta.blog96.fc2.com/tb.php/3638-2ed7e12f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

ショッピング

株主優待投資向けの証券会社

いずれの証券会社も口座開設や
口座管理料などの維持費は無料!

★おすすめNO.1★
★★ GMOクリック証券 ★★

《株主優待&値がさ株取引》
△一般信用売りができる!!!
△一般レア銘柄が確保しやすい
△株主優待で手数料バックあり

★★ SBI証券 ★★

《株主優待&IPO&端株》
△一般信用売りができる!!!
△一日100万以下の手数料無料!
△IPOでハズレても敗者復活あり
△単元未満株の売買ができる!!

★★ auカブコム証券 ★★

《株主優待&デイトレ》
△一般信用売りができる!!
▼謎のプレミアム料が新設

★★ 楽天証券 ★★

《株主優待&通常取引》
△一般信用売りができる!
△一日100万以下手数料無料
△手数料の1%楽天ポイント還元

★★  松井証券  ★★

《株主優待&分売》
△一般信用売りができる!
△立会外分売の申込み可能

チャート

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ村