1日1回クリックでブログランクUPにご協力ください。
今日の日経平均株価は16476円(-187円)と反落しました。
株主優待株は値上がり3割:値下がり7割。
日銀緩和を睨んで思惑含みの値動き。今日は期待薄めの下落となりました。
英国民投票のときに油断し過ぎた事があったのでそりゃ今回は少し警戒もするでしょう。
さて日銀がどう出てきますかね?
何も無しなら話は簡単で期待で上げていた分を吐き出すだけ。
難しいのは何らかの追加緩和が行われた場合ですね。
特にザラ場の発表になった場合は株価が乱高下する可能性もありそう。
緩和が物足りないとされての円高&株安は避けたいはずだし今回は中途半端な事はしないと思うんですけども。
明日は投資家にとっても黒田さんにとっても伸るか反るかの一日ですね。
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集まるブログ村。
【本日の気になる優待銘柄IR】
1718 美樹工業 上方修正
2211 不二家 上方修正
3064 MonotaRO 自社株買い
3639 ボルテージ 下方修正
4967 小林製薬 上方修正
5959 岡部 下方修正
6498 キッツ 上方修正
7172 JIA 下方修正
7186 コンコルディアFG 優待新設
7625 Gダイニング 下方修正
8473 SBIHD 自社株買い
8604 野村HD 自社株買い
9824 泉州電業 優待変更
※読み違えている可能性があります。企業HP等で再度ご確認ください。
本日のポジション状況 【買】23【売】0
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!
5社合計年間58000円お得な優待権利収得前にまずは証券口座を開いておきましょう。