1日1回クリックでブログランクUPにご協力ください。
昨日発表がありました。
2327 NSSOL 株主優待制度の導入に関するお知らせ
株価2237円【1】
3月権利の優待新設が発表されました。
年1回(3月権利)
100株以上 クオカード1000円分
300株以上かつ3年以上保有 クオカード3000円分
クロス取得も比較的容易と思いますが3月権利ですと取得候補からは外れそうです。
8473 SBI 株主優待の実施に関するお知らせ
株価1564円【1】
3月権利銘柄が今年の優待内容を発表しています。
昨年実施内容から若干変更があるみたいです。
基本的には健康補助食品サプリなどですが気になる方は上記リンクから詳細をチェックしてください。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!
5社合計年間58000円お得な優待権利収得前にまずは証券口座を開いておきましょう。