1日1回クリックでブログランクUPにご協力ください。
昨日発表がありました。
9612 ラックランド 6次産業化支援におけるECサイト「ご当地こわけ」グランドオープン記念株主優待に関するお知らせ
株価2084円【1】
6月&12月権利銘柄ですが今年3月権利での記念優待実施を発表しています。
【平成30年3月末権利】
100株以上 ECサイト2000円クーポン
東北名産品のお取り寄せ通販サイトのクーポンです。
長期保有でなければあえてこの記念優待を取りにいく必要は無いかな?
6144 西部電機 株主優待制度の導入に関するお知らせ
株価1200円【2】
3月権利の優待新設がありました。
年1回(3月権利)
100株以上 クオカード1000円分
また地味系2部銘柄が優待新設です。
7192 日本モーゲージS 株主優待制度の導入に関するお知らせ
7192 日本モーゲージS 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
株価2398円【2】
3月権利の優待新設と株式分割実施の発表がありました。
年1回(3月権利)※1:3株式分割が予定されています(3月8日)
100株以上 クオカード1000円分
初回権利前に3分割がありお得に権利取りできるようになります。
9322 川西倉庫 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
株価1979円【1】
3月&9月権利銘柄の優待拡充です。
【変更前】
年2回(3月&9月権利)
100株以上 クオカード1000円分
【変更後】
年2回(3月&9月権利)
100株以上かつ3年未満 クオカード1000円分
100株以上かつ3年以上 クオカード1500円分
ちょっと分かりにくいのですが変更は今年の9月権利からみたいですね。
そして来年からは3月権利も変更後基準になるんだと思うのですが・・・
4558 中京医薬 株主優待の内容に関するお知らせ
株価296円【J】
3月権利銘柄が今年の優待品を発表しましたが例年通りのようです。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!
5社合計年間58000円お得な優待権利収得前にまずは証券口座を開いておきましょう。