2月末権利の自分の取得予定銘柄はこちらになります。
【2月末権利取得予定銘柄】
2659 サンエー
2685 アダストリア
2686 ジーフット
2742 ハローズ
3048 ビックカメラ
3050 DCMHD
3087 ドトール日レスHD
3093 トレジャーファクトリー
3141 ウエルシアHD
3194 キリン堂HD
3222 ユナイテッドスーパーマーケットHD
3543 コメダHD
3546 ダイユーリックHD
4343 イオンファンタジー
5018 MORESCO
6058 ベクトル
7512 イオン北海道
7514 ヒマラヤ
7516 コーナン商事
7649 スギHD
7811 中本パックス
7818 トランザクション
8200 リンガーハット
8251 パルコ
8267 イオン
8278 フジ
8905 イオンモール
9414 日本BS放送
9601 松竹
9787 イオンディライト
9945 プレナス
9946 ミニストップ
9948 アークス
9982 タキヒヨー
9993 ヤマザワ
ほとんどお馴染みの銘柄ばかりですが優待新設のキリン堂が初取得になります。
初回の今回だけは長期保有じゃなくてもOKとのことなので最初で最後の取得です。
問題は一般売玉が確保できなかったクリエイトレストランと吉野家なんですが・・・
状況的にどちらも高額逆日歩がつく確率は極めて高い。
でも我が家にとって今や必須優待券なので権利を見送るという選択肢はほぼありません。
制度クロスか現物かは明日の様子を見て決めます。
また昨年8月権利を100株通過させたユナイテッドCをその後100株売&同日に他証券会社で1株だけ買いとしてあるのですが、これで明日100株持ってたら長期認定されて優待がもらえるかどうか試してみようと思っています。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!