本日の日経平均株価終値は25527円(-106円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 -0.42%
TOPIX +0.06%
東証2部指数 +0.50%
ジャスダック +0.33%
マザーズ指数 -0.03%
株主優待株の個別騰落は値上がり6割:値下がり4割でした。
経済対策期待でアメリカ株が反発しましたが、日経平均は国内コロナ感染拡大を懸念してやや軟調でした。
でも個別はやや値上がり優勢でしたしTOPIX他指数は小幅に高安まちまちです。
3連休前で買いにも売りにもポジションを傾けづらい感じでしょうか?
このところコロナ感染拡大と規制強化を嫌気して株価下げてはいるものの、下げが加速するということはなく落ち着いた値動きです。
ワクチンや追加の経済対策期待との綱引きで、結果上げるとしても下げるとしても日々一進一退を繰り広げることになるようですね。
【今日の優待トピックス】
★3633 GMOペパボ 東証一部昇格&売出し
★6862 ミナトHD 自社株買い
★6073 アサンテ 売出し&自社株買い
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 -0.2%
現在のポジション状況(資産比) 9%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!