昨日発表がありました。
9601 松竹 株主優待に関するお知らせ
株価15630円【1】
2月&8月権利銘柄からお知らせです。
コロナが落ち着き通常の演劇興行が行えるようになるまでは演劇優待は引き続き抽選による招待のみになるとのことです。
7860 エイベックス 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
株価1493円【1】
3月権利銘柄から優待変更の発表です。
【変更前】
年1回(3月権利)
①株主限定スマプラミュージック&ムービーの進呈
②a-nationチケット優先予約制度
【変更後】
年1回(3月権利)
①dTVとAWAの一定期間無料視聴権
②a-nationチケット優先予約制度
よく分かりませんが限定モノでは無くなるみたいです。
9142 JR九州 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
株価2553円【1】
3月権利銘柄が優待変更を発表しました。
【変更前】
年1回(3月権利)
①鉄道株主優待券
100株以上 100株ごとに1枚
1000株以上 10枚+1000株超過分200株ごとに1枚
10000株以上 55枚+10000株超過分300株ごとに1枚
20000株以上 100枚
※運賃及び料金のいずれか、もしくは双方の割引に使用可
※本券1枚につき、一人5割引
※他の割引との重複割引はなし
※運賃:片道乗車券、料金:特急券、グリーン券(個室除く)及び指定席券
※片道行程の範囲内であれば、1枚で複数列車の料金割引可
②JR九州グループ株主優待券(グループ対象施設等優待券:共通券タイプ)
100株以上 500円券×5枚
③高速船ビートル:特別割引券(福岡―釜山往復14000円)
【変更後】
年1回(3月権利)
①鉄道株主優待券
100株以上 100株ごとに1枚
1000株以上 10枚+1000株超過分200株ごとに1枚
10000株以上 55枚+10000株超過分300株ごとに1枚
20000株以上 100枚
※運賃及び料金のいずれか、もしくは双方の割引に使用可
※本券1枚につき、一人5割引
※他の割引との重複割引はなし
※運賃:片道乗車券、料金:特急券、グリーン券(個室除く)及び指定席券
※片道行程の範囲内であれば、1枚で複数列車の料金割引可
②JR九州グループ株主優待券(グループ対象施設等優待券:共通券タイプ)
100株以上 500円券×5枚
③高速船ビートル:スタンダードクラス特別割引券(福岡―釜山往復10000円)
〈保有期間3年以上の場合保有株数に応じて以下を追加〉
500株以上 鉄道株主優待券1枚+JR九州グループ株主優待券2枚
1000株以上 鉄道株主優待券2枚+JR九州グループ株主優待券4枚
申し訳程度の長期保有基準追加よりもグループ優待券の対象施設変更のほうが重要かも。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!