本日の日経平均株価終値は29730円(+34円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 +0.12%
TOPIX +0.67%
東証2部指数 +0.42%
ジャスダック +0.39%
マザーズ指数 +0.19%
株主優待株の個別騰落は値上がり8割:値下がり2割でした。
今日の日経平均は理由がよく分かりませんが乱高下。
ただアメリカでワクチン普及期待で消費関連銘柄がしっかりだったので、日本でも外食小売などの内需消費関連銘柄に限ればほぼ全面高に近い状況でした。
ここらへんの銘柄は日経平均が乱高下している間もあまり動じず一日通してしっかり。
昨日危うい感じだったのに一晩でこんなにけろりと立ち直っちゃうものですか?
とはいえ2月中旬に高値をつけた時と状況が似ているのでまだ油断はできません。
あの時も日経が下がり始めたタイミングでワクチン接種開始を好感し一日だけ消費関連株が大幅高した日がありました。
でもその後は結局ズルズル下げてしまいましたから。
【今日の優待トピックス】
特に無し
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 +0.2%
現在のポジション状況(資産比) 18%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!