昨日発表がありました。
3544 サツドラHD 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価658円【1】
5月15日権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(5月15日権利)
①300株以上 5%割引株主優待カード(有効期間12ヶ月)
②「自社商品券」または「名産品」を選択
300株以上 1500円分
900株以上 3000円分
4500株以上 5000円分
9000株以上 10000円分
【変更後】
年1回(5月15日権利)
下記からそれぞれ2点選択
①5%割引株主優待カード(有効期間12ヶ月)
②サツドラ商品券
③クオカードペイ
④北海道名産品
100株以上 ①※5%割引券24枚 ②500円 ③500円
300株以上 ①1枚 ②1500円分 ③1500円分 ④1500円分
900株以上 ①1枚 ②3000円分 ③3000円分 ④3000円分
4500株以上 ①1枚 ②10000円分 ③10000円分 ④10000円分
100株基準追加の朗報です。
あとは同じものを2つ選べるのかどうかが気になるところです。
6670 MCJ 2022年3月期 株主優待実施に関するお知らせ
株価1030円【2】
3月権利銘柄が今年の優待詳細を発表しています。
1417 ミライトHD 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1963円【1】
3月権利銘柄が優待拡充を発表しました。
【変更前】
年1回(3月権利)
100株以上かつ1年以上保有 1000円クオカード
1000株以上かつ1年以上保有 2000円クオカード
1000株以上かつ3年以上保有 3000円クオカード
【変更後】
年1回(3月権利)
100株以上かつ1年以上保有 1000円クオカード
500株以上かつ1年以上保有 2000円クオカード
1000株以上かつ1年以上保有 3000円クオカード
1000株以上かつ3年以上保有 4000円クオカード
500株以上保有の場合は追加で1000円分貰えることになりました。
株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!