本日の日経平均株価終値は26985円(+97円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 +0.36%
TOPIX +0.21%
マザーズ指数 +0.47%
株主優待株の個別騰落は値上がり4割:値下がり6割でした。
アメリカ株が反発したので日経平均も反発しました。
昨夜のアメリカは反発でしたが内容的に買われていたのはディフェンシブ銘柄で景気敏感株は売られていて心許無い感じ。
今日の日本株も反発したというよりは一日持ち合いが続いて最後がたまたまプラスだっただけに見えてしまいます。
昨日大きく下げた保有株も全く反発しませんでしたし、小型株優位の地合いも終わったみたい。
雰囲気的には来週以降二番底探りになってもおかしくないように思えます。
【今日の優待トピックス】
★8278 フジ 優待変更
・年2回2月&8月権利から年1回2月権利に変更
・エフカマネー廃止
・優待割引券がイオン株主さまご優待券に変更
・長期優待(お米)廃止ぽい?
・今年フジの2月末権利株主には旧制度内容で5月と11月に優待実施らしい
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 +0.3%
現在のポジション状況(資産比) 8%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!