fc2ブログ

安心・堅実!?株主優待すたじお

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

リンク

相互リンク随時募集中!!!
コメント欄よりご連絡ください
※相互リンクは株式投資関連サイトに限らせていただいております
※長期間更新の無いサイトはリンク削除させて頂く場合があります
再開された時はご連絡ください

検索フォーム

QRコード

QR

【優待IR情報】 11社 (11月11日発表分)


昨日発表がありました。

7135 ジャパンクラフトHD ジャパンクラフトホールディングス発足記念優待及び株主優待制度の変更(拡充)の詳細に関するお知らせ
株価640円【P】

以前発表のあった記念優待の詳細が発表されました。

【2022年12月権利】
100株以上 ①、②から一つ選択
①グループ店舗にて実施しているワークショップ(上限税込1,500円)に1回参加
②グループ店舗にて販売している日本ヴォーグ社書籍一冊(上限税込1,500円)と引き換え
300株以上 ①~⑦から一つ選択
①グループ店舗にて実施しているワークショップ(上限税込1,500円)に1回参加
②グループ店舗にて販売している日本ヴォーグ社書籍一冊(上限税込1,500円)と引き換え
③グループ店舗にてヴォーグ学園オンラインレッスン5,000円割引
④グループ店舗にてミシン購入5,000円割引
⑤CRAFTING 講座5,000円割引
⑥ヴォーグ学園講座5,000円割引
⑦ポーセラーツ制作キット(ご自宅へ郵送)


また特別優待については毎年6月権利500株かつ1年以上でシルバニア限定品に決まりました。


7042 アクセスグループ 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価792円【S】

3月権利銘柄が優待拡充を発表しました。

【変更前】
年1回(3月権利)
保有株数と保有期間に応じてプレミアム優待倶楽部ポイント
300株以上 1年未満:3000P 1年以上:3500P
500株以上 1年未満:6000P 1年以上:7000P
800株以上 1年未満:10000P 1年以上:12000P
1000株以上 1年未満:15000P 1年以上:18000P

【変更後】
年1回(3月権利)
保有株数と保有期間に応じてプレミアム優待倶楽部ポイント
300株以上 1年未満:3500P 1年以上:3850P
500株以上 1年未満:7000P 1年以上:7700P
600株以上 1年未満:10000P 1年以上:11000P
700株以上 1年未満:12000P 1年以上:13200P
800株以上 1年未満:15000P 1年以上:16500P
900株以上 1年未満:18000P 1年以上:19800P
1000株以上 1年未満:20000P 1年以上:22000P


600株、700株、900株基準が追加され既存の基準も軒並み増額拡充です。


4247 ポバール興業 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
株価980円【S】

3月権利銘柄が優待拡充を発表しました。

【変更前】
年1回(3月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上 1年未満:1000円 1年以上:2000円

【変更後】
年1回(3月権利)
保有株数と保有期間に応じてクオカード
100株以上 1年未満:1000円 1年以上:2000円
200株以上 1年未満:2000円 1年以上:3000円


200株基準が新設拡充です。


3070 アマガサ (開示事項の経過)株主優待制度の拡充に関するお知らせ
株価254円【G】

1月&7月権利の優待拡充が発表されました。

【変更前】
年2回(1月&7月権利)
〈1月権利〉
100株以上 ECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
〈7月権利〉
半年以上継続保有株数に応じて靴やダイヤモンド
200株以上 ECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
500株以上 ダイヤモンドピアスとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
1000株以上 ダイヤモンドネックレスとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
2000株以上 アマルフィ―の雫とECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ

【変更後】
年2回(1月&7月権利)
〈1月権利〉
100株以上 ECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
〈7月権利〉
半年以上継続保有株数に応じて靴やダイヤモンド
200株以上 ECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
500株以上 ダイヤモンドピアスとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
1000株以上 ダイヤモンドネックレスとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
2000株以上 アマルフィ―の雫0.2カラットとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
3000株以上 アマルフィ―の雫0.3カラットとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ
4000株以上 アマルフィ―の雫0.4カラットとECサイト掲載商品から希望商品(靴)1つ


7月長期権利の3000株と4000株基準が新設されました。

ネックレスのダイヤ総重量が株数に応じて重くなります。


4320 CEHD 剰余金の配当(増配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
株価496円【P】

9月権利銘柄が優待廃止を発表しました。

年1回(9月権利)
100株以上 クオカード1000円分

お手軽なクオカ銘柄でしたが来年権利以降は廃止です。


7647 音通 株主優待品決定に関するお知らせ
7647 音通 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

株価26円【S】

3月&9月権利銘柄が優待改悪を発表しました。

【変更前】
年2回(3月&9月権利)
5000株以上 3000円相当の商品

【変更後】
年2回(3月&9月権利)
10000株以上 3000円相当の商品


権利取りに必要な株数が1万株になってしまいました。

ちなみに2022年9月優待品は「讃岐味のうどん」ギフトセットだそうです。


3082 きちりHD 株主様ご優待に関するお知らせ
株価309円【S】

(6月&)12月権利銘柄が優待変更を発表しました。

【変更前】
年1回(12月権利)
100株以上 30%割引券(割引対象利用上限1万円) 2枚
500株以上 30%割引券(割引対象利用上限1万円) 4枚

【変更後】
年2回(6月&12月権利)
100株以上 1500円優待券 1枚
500株以上 1500円優待券 6枚
1000株以上 1500円優待券 13枚


優待銘柄として一線を退いたかと思われましたがまさかの大復活です。

これで株価も優待改悪前の水準(600円前後)に戻るのかな?

1500円券というのが半端で少し気になるのだけど、もし1回1枚などの利用制限が後出しされたら残念すぎますね。


3316 東日コンシス 株主優待内容の変更に関するお知らせ
株価541円【S】

9月権利銘柄が優待変更を発表しました。

【変更前】
年1回(9月権利)
全ての株主 クオカード500円分

【変更後】
年1回(9月権利)
全ての株主 クオカードPay500円分


今年9月分の優待品がクオカードからクオカードPayに変更されました。

今年は全ての株主を対象に実施で間違いなさそうですが、来年以降は変更がありそうな雰囲気が文面から感じられます。


6294 オカダアイヨン 株主優待制度の変更に関するお知らせ
株価1488円【P】

3月権利銘柄が優待改悪を発表しました。

【変更前】
年1回(3月権利)
300株以上 1年未満:3000P 1年以上:3300P
400株以上 1年未満:6000P 1年以上:6600P
500株以上 1年未満:12000P 1年以上:13200P
600株以上 1年未満:15000P 1年以上:16500P
700株以上 1年未満:20000P 1年以上:22000P
10000株以上 1年未満:30000P 1年以上:33000P
100000株以上 1年未満:40000P 1年以上:44000P
500000株以上 1年未満:50000P 1年以上:55000P

【変更後】
年1回(3月権利)
保有株数と保有期間に応じてプレミアム優待倶楽部ポイント
400株以上 1年未満:5000P 1年以上:5500P
500株以上 1年未満:8000P 1年以上:8800P
600株以上 1年未満:12000P 1年以上:13200P
700株以上 1年未満:15000P 1年以上:16500P
800株以上 1年未満:18000P 1年以上:19800P
900株以上 1年未満:20000P 1年以上:22000P
10000株以上 1年未満:30000P 1年以上:33000P
100000株以上 1年未満:40000P 1年以上:44000P
500000株以上 1年未満:50000P 1年以上:55000P


400株未満廃止&900株未満減額改悪です。

なんかここは頻繁に優待額変更がありますね。


8551 北日本銀行 株主優待制度に関するお知らせ
株価1869円【P】

来年3月権利の優待詳細が発表されています。

特に変更もなく例年通りのようです。


2193 COOKPAD 第26期株主優待制度に関するお知らせ
株価199円【S】

今年12月権利の優待詳細が発表されています。

こちらも特に変更は無いようです。

株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!

GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kabusuta.blog96.fc2.com/tb.php/6705-18f5e59d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

ショッピング

株主優待投資向けの証券会社

いずれの証券会社も口座開設や
口座管理料などの維持費は無料!

★おすすめNO.1★
★★ GMOクリック証券 ★★

《株主優待&値がさ株取引》
△一般信用売りができる!!!
△一般レア銘柄が確保しやすい
△株主優待で手数料バックあり

★★ SBI証券 ★★

《株主優待&IPO&端株》
△一般信用売りができる!!!
△一日100万以下の手数料無料!
△IPOでハズレても敗者復活あり
△単元未満株の売買ができる!!

★★ auカブコム証券 ★★

《株主優待&デイトレ》
△一般信用売りができる!!
▼謎のプレミアム料が新設

★★ 楽天証券 ★★

《株主優待&通常取引》
△一般信用売りができる!
△一日100万以下手数料無料
△手数料の1%楽天ポイント還元

★★  松井証券  ★★

《株主優待&分売》
△一般信用売りができる!
△立会外分売の申込み可能

チャート

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ村