2022/12/29到着

デリカフーズから選択したクオカードが届きました。
随分前に野菜かクオカードがの選択ハガキを出してとっくに到着していたと勘違いしていました。
本日の日経平均株価終値は25973円(+153円)でした。
<株式指標騰落率>
日経平均株価 +0.59%
TOPIX +0.37%
マザーズ指数 +0.93%
株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。
経済指標の底堅さを受けて昨夜のアメリカ株は値下がりしたのですが、日本時間になると解釈違いで昨夜の株価の反応が間違っていたのではないかとの思惑が広がり日本株はプラスに転じました。
また日銀のイールドカーブコントロール再修正は当分の間行われないという観測報道が伝わったことも円安&株高を後押ししています。
今日はフェイント気味の上昇になりましたが、指数だけでなく個別株もそれなりに反発できていますからやや底入れ感が見え隠れしてきた?
あとは今夜の雇用統計を無事乗り越えることができれば株価も少しは上向いてくるかもしれません。
月曜日が日本休場なので対応が一日遅れてしましますが、うまく流れに乗りたい。
【今日の優待トピックス】
★8008 4℃HD 優待改悪
・100株基準で貰えるクオカードが1000円→500円分に減額
★グローセル 公募増資
株主優待や株日記、相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ。
マイ株PF平均騰落率 +0.5%
現在のポジション状況(資産比) 14%
本日株資産推移



株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!
GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!