fc2ブログ

安心・堅実!?株主優待すたじお

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

リンク

相互リンク随時募集中!!!
コメント欄よりご連絡ください
※相互リンクは株式投資関連サイトに限らせていただいております
※長期間更新の無いサイトはリンク削除させて頂く場合があります
再開された時はご連絡ください

検索フォーム

QRコード

QR

ちょっぴり底入れ期待&デリカフーズから株主優待到着です。


2022/12/29到着
デリカフーズ221229
デリカフーズから選択したクオカードが届きました。
随分前に野菜かクオカードがの選択ハガキを出してとっくに到着していたと勘違いしていました。

本日の日経平均株価終値は25973円+153円)でした。

<株式指標騰落率>
日経平均株価 +0.59%
TOPIX  +0.37%
マザーズ指数 +0.93%

株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした。


経済指標の底堅さを受けて昨夜のアメリカ株は値下がりしたのですが、日本時間になると解釈違いで昨夜の株価の反応が間違っていたのではないかとの思惑が広がり日本株はプラスに転じました。

また日銀のイールドカーブコントロール再修正は当分の間行われないという観測報道が伝わったことも円安&株高を後押ししています。

今日はフェイント気味の上昇になりましたが、指数だけでなく個別株もそれなりに反発できていますからやや底入れ感が見え隠れしてきた?

あとは今夜の雇用統計を無事乗り越えることができれば株価も少しは上向いてくるかもしれません。

月曜日が日本休場なので対応が一日遅れてしましますが、うまく流れに乗りたい。

【今日の優待トピックス】
★8008 4℃HD 優待改悪
・100株基準で貰えるクオカードが1000円→500円分に減額

★グローセル 公募増資
株主優待株日記相場展望からIPO情報まで役立つの最新情報が集うブログ村株ブログ

マイ株PF平均騰落率 +0.5%

現在のポジション状況(資産比) 14%

本日株資産推移 TOPIX比 ブログランキング・にほんブログ村へ

株主優待に関する情報は株主優待rankingを毎日チェックすれば見逃す事はないでしょう。
株主優待投資に最適な口座は?当ブログ推奨の証券会社はこちらです!

GMO系列企業の株主優待で手数料キャッシュバックされるGMOクリック証券が凄い!

COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://kabusuta.blog96.fc2.com/tb.php/6791-863042ac

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

ショッピング

株主優待投資向けの証券会社

いずれの証券会社も口座開設や
口座管理料などの維持費は無料!

★おすすめNO.1★
★★ GMOクリック証券 ★★

《株主優待&値がさ株取引》
△一般信用売りができる!!!
△一般レア銘柄が確保しやすい
△株主優待で手数料バックあり

★★ SBI証券 ★★

《株主優待&IPO&端株》
△一般信用売りができる!!!
△一日100万以下の手数料無料!
△IPOでハズレても敗者復活あり
△単元未満株の売買ができる!!

★★ auカブコム証券 ★★

《株主優待&デイトレ》
△一般信用売りができる!!
▼謎のプレミアム料が新設

★★ 楽天証券 ★★

《株主優待&通常取引》
△一般信用売りができる!
△一日100万以下手数料無料
△手数料の1%楽天ポイント還元

★★  松井証券  ★★

《株主優待&分売》
△一般信用売りができる!
△立会外分売の申込み可能

チャート

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ村